本館 B1F
食品
NEW
2025.08.23

第11回丼弁グランプリ (あれやこれや、あたため編)

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

第11回丼弁グランプリ (あれやこれや、あたため編)

いつもいつもいつも 2酷暑ですが、マツチカに来てもらいたいので、廉売しました”や、

マツチカLINEのお友だちになって頂いたりやら あれやこれやご参加頂き、本当にありがとうございます。

 

夏休みも残りわずか。夏休みならではのレッドホットエクスペリエンス

”マツチカLINEお友だち限定 カトマンドウカリー激辛カレーイベント”も参加者そしてクリアされた方もいらっしゃいました!

過去はイキスギさん企画になって、クリアゼロという恐怖のイベントとなってしまったので、ひとまず安心いたしました。

 

ふと最近思うのです。 人類って鉄を使ってますけど、元々どないして手に入れたんかああっと。

 

どうも大昔は、いわゆる”赤サビ”を顔に塗って化粧していたらしいんです。

(ほんまかウソかは、タイムマシーンでご確認を)

でも”そうであったとて、これをどうやって”鉄にするのか?”便利やなあっと思えるのは

もしかして”元々どっかに落ちていた?? もしくは、「宇宙から隕石ならぬ隕鉄!!!」くらいの偶然かも!(そうであったとてその後どうやって鉄鉱石をみつけたんでしょうねえ 

その辺にゴロゴロ落ちてて、噴火したあとに偶然 使える形のものがあったのでしょうか。

(参考文献 マツチカ書房刊 ”鉄って楽しいよね。”・・・ウソ。

 

 

みなさま 家の前の側溝は詰まっていないか確認しておきましょうね。

 

さて8月も後半にさしかかり、昨年に引き続き、お米不足的な状況もありながらも

「丼弁グランプリ」を考える季節となりました。

 

開催日程が決定しました!!!!!!!!!!!!

2025年9月24日(水)~10月7日(火)です。 

☆お忘れなきよう☆

今回で いやいや今回で11回目と節目越え、今回もどうしようかなああっと悩ましいところなのよ。

 

1に丼弁 2込み穴子丼、34がなくて、他は目立たないという時代は何億光年前に終わりを告げたいと 新たな1歩を踏み出すのであった! 

画像

前回に引き続き、やっぱり煮込み穴子丼におんぶにだっこ状態から、更なる高〇山的に進めたいなと!

 

特に2週目をもっとも~~とっとご利用頂きたく、2週目限定のコチラ

画像

だけでなく、やはり”2週目限定丼弁っしょ”っと自転車を左右に振りながら、

平坦な道をこいでないですけど考えました。

 

とか田舎のおっさん”おせちもいいけど〇〇ーもね”を思い出す!

 

そうなんです。 

実は〇〇ー屋さんって目立つ場所にばかりあるわけでなくステルス的な場所でも結構あるんですわ。 

そして味も各カレーのお店ごとのこだわり味がたまんないんっすよ。

そこで、 マツチカ的に考えてみました。

 

”第1回 高槻・茨木 人気のカレー店 リレー出店”・・会期 10月1日(水)→10月7日(火)

 

場所がないんで・・・M・G・S マツチカグルメスポットの1ブースを使って、

人気の3店舗が2~3日ごとにリレー出店いたしまんす。

 

出店ショップさまは決まっておりますがああああ  ないしょっす。  もう少々お待ちくださいまへ。

カトマンドウカリーPUJAさまや、熱帯食堂さまやらマツチカにも人気のカレーがあるんで、そちらも絶賛エントリーお願い中でごわす。

 

ほいで第11回にもなりますと

丼弁グランプリの話やウワサを聞いてマツチカグルメスポットの人気店・・・〇〇〇さまが推参!画像

参加商品は、アレめしだす。なんもです。 

不思議なもんですよねええ・・高槻より外でも話が伝わっているとは!(MGSにご出店ですから知ってるっちゃア知ってますわよ。)

 

 

そして肝心の

高槻ショップの初参加は・・・今回はカレーイベントにご参加いただけます。 

「高槻の人気店の丼弁が、マツチカでまた1ショップ増えてワンストップで買えちゃう」はしっかりネクサスです。

 

そしてグルメブロガーのこちらの方に

画像

”マツチカショップの「これがおすすめ的伸びしろ」を誇張しない範囲で

伸ばしたり、ご紹介頂きマンモス”

グルメブロガーさま今回もよろしくでございます。

 

今回の丼弁 旬のキーワードは今回も ”ノーコンセプト バットグッ丼弁”

”ああしたらよかった、もっと内容を充実させればよかった。などあると思います。それを擬態化ちゃうわ

具現化してもらおうっということです。

 

そして穴子丼ともうひとつの主役

”焼肉一番”さま

今回も9月24日(水)→9月30日(火)までご出店いただけま~す!!!!!!!!!

画像

焼肉一番さま  本当にありがとうございました。

 

 

みなさまにここだけの話ですが・・・魚屋さんのお寿司が穴子丼の刺客を自らの手で引導を渡すべく向けるとういうウワサ

ああ たのしみですう。

画像画像

 

 

 

百聞一見にしかず百見、一口にしかず。

 

9/24(水)~10/7(火)のマツチカをお見逃しなくダニ。

 

 

 

 

ショップ情報

ショップ名

マツチカ

フロア
本館 B1F
カテゴリー
食品

RECOMMEND BLOG