本館 B1F
食品
2025.03.01

第2話 春のマツチカ ほくワクイベント 絶賛考え中 

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

第2話 春のマツチカ ほくワクイベント 絶賛考え中 

こんばんちは!!  通りすがりの異世界おじさんです。・・・ほんのジョークです。 

 

いつもマツチカをご利用頂きまして、本当にありがとうございます。

 

昔よく言われました。

ジジジジジッジジジジジジジジジジッジジジジジジジジジジッジジジジジ
 お前のじいちゃん、お前の自転車でウイリーしてた!!!

 

では、あれからですね。 
”いわゆるひとつの みなさまと、我々従業員もみんなでたのしんで頂くマツチカを目指します。”イベントの進捗状況をお伝えいたしたいんでします。

 

”天空のいちご狩り”を自主規制モードで”屋上DEいちご狩り”を

茨木市にある

画像さまに、

今や希少な、屋上遊園のある、その場所で・・いちご狩りができないかと、
ご相談させてもらいましたが、
ましたが、ましたが、

 

なんとおお  OK頂けましたヒラメ。

日にちは、最終調整中ですが、 3/29(土)で検討しております。

その日は、 屋上遊園の名物イベントの「×××××乗り×××」と同じ日になりそうなので、

 

お子さま対象のいちご狩りになります。

画像

 

じゃああ  大人の我々はどう楽しんだらええんかえ???  
そんなみなさまにピッタリのイベントをご用意したのらああ。

 

それは、 ”地を這う いちご” 自主規制で”朝摘みいちご 直送販売”

こちらは、まんまですが、・・・

画像さまと、青果コーナーがみなさまにお喜び頂けないかと考え、実現しました。

 

ちなみにパックには入っていない、へた付きの計量販売を今のところ予定してい万華鏡。

 

こちらは、日程最終調整中ですが、3/26(水)にできないかああっと思っており万年カレンダー。

価格等の詳細は、あともう少しお待ちくださいませでゴワス。

 

そして、”THEフェス”の タイトルも 自主規制で”春の感謝祭”となりました。😓😓😓😓😓😓

 

そして

モチロン 参加できるかも、おもろしいなあ的なことも・・・
お金をかけずに盛り上げるという、”身の丈感も、みなさまとシェアしたい”イベントを1個かんがえましたわ。 ・・・・それはあああ  ”ATATAME チューでえ~す。😎😎

次々回くらいに詳細は・・・・ ヒント・・・ パーティではピープルズイベントかも。

 

 

 

「プーさんの満腹日記さまの おすすめグルメ特集」は

画像は、

高槻のみなさまに知ってほしいグルメと、何度でも食べてほしいグルメのそのひとつをご紹介

画像萬中商店さまです。

 

なんと、1階東南入口アーケードで月3回ペース、焼き芋も販売にお越しいただいております。

クセになりそな味わいだす。 是非 クセになってくだサイとマントヒヒ。

 

焼き芋は、 隠れて買うものじゃあああないんです。 
冷やして販売できんか、相談しようと思っておるくらいナンデンリリー。

 

有益かどうかを決めるのは、みなさまでんがな

 


 早口ことばは、いきます。 
トンマのマントトンマのマントトンマのマントトンマのマントトンマのマントマントのマントマントのマントマントのマントは、お前の母ちゃん マント着てた。

 

次回の更新もお楽しみに!

ショップ情報

ショップ名

マツチカ

フロア
本館 B1F
カテゴリー
食品

RECOMMEND BLOG