本館 B1F
食品
NEW
2025.04.05

10回目のどんべんな季節がやってきました。

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

10回目のどんべんな季節がやってきました。

いつも 1階東南入口特設会場やら、5時惣パラダイスやら、マツチカLINEやら、

いつもマツチカのあれやこれやなイベントにご参加頂き、本当にありがとうございます。

 

某戦士 かく語りき、

”かにの血は何色だAAAA”    答え「青いかも」 マツチカブログ担当です。

 

入学式も終わり、野球など始まりの季節も一段落。今年は、たけのこや桜が遅れていると勝手に思い込みながら、

マツチカは、いちご狩りやら、シュークロワッサンの販売やら、ビンゴやらで盛り上がりました。みなさま ご参加頂き、本当にありがとうございました。

みなさまに”ほっこりワクワク”をほんの少しでも感じて頂ければうれしいです。

 

 

そして次は、ゴールデンウイークやら、あれやこれやあるんすけど、全部スキップしてですな。

言うても、ビアガーデンが4月18日からあったり、あるんすけんれんどんもん。

 

その前に1階エスカレータサイド「食品特価市」は場所がないので、開催ございもはん!

なので、マツチカ ほっこりワクワクなイベント第2弾はAAA

第10回「丼弁グランプリ」を本年も5月14日(水)~5月27日(火)まで開催いたしま~~す。

おかげさまで10回目を迎えるんよ。

 

ここまでたどり着くには、子供のバッシュー勝手に履いてなかったら無理だったダニ。

秘訣か…あえて言えば、まじめに、ふざけながら、みなさまに見て食べて楽しんでもらいたいなという気持ちをマツチカスタッフみなさまと一生懸命にどんべったからダニ。

 

昨年の内容はコチラ

画像

画像

こんな按配で大盛り上がり! 14日間累計で、12,000個を超える数をご提供することができた。本当にありが10匹ございます。

 

arigatou gozaimasu!!

今回も、みなさまと、スタッフのみなさまと”ほっこりワクワク”を一緒に感じたいなあっと

その”たたかれ案”をドワーフ、エルフ2名と魔獣1匹とともに異世界会議を行いました。(USO)

 

そして、今回は、”第10回の記念大会”的な感じなんで、おっとオリオノ的記念どんべんがあったら楽しいなっと・・・
例えば、”サバカツバーガー めんたい味” ”焼き鳥弁当 コーンポタージュ味”

例えばですやん、某スナック菓子をオマージュなりな、すみ〇〇な感じですん。

 

いろんなショップさまからも”なにかおもしろい案はないですか?”っと聞かれる私。

でも、けったいなブログばかり書いていたら、俺だけレベルが斜め上のあがった私にですよ!

 

微妙なハーモニー的アイデアを言う以外に思いつかないじゃああないですかああ。 

 

っとなりますと、この方に全てを支えてもらわんとおHH。

画像

 

ってなわけで・・今 丼弁エントリー商品をアドバイスを頂いたり 、
各ショップさまが”作っていて楽しい!”試作をし、けんけんがくがくがくがく進めております。

 

「u~nn  It's Okay!」のひとこともありながらな感じです。👓

 

さああ これからどうなっていくのやら・・・・

 

では、恒例の早口言葉を!

 

 

この世に丼ぶり弁当がある限り、丼弁グランプリはここにある、ベントン、どんぶらこ推参! Yeah~~

 

次回の更新もお見逃せません! お手紙ちょうだ~~い(うそ)

 

 

 

 

 

ショップ情報

ショップ名

マツチカ

フロア
本館 B1F
カテゴリー
食品

RECOMMEND BLOG