本館 B1F
食品
NEW
2025.08.30

第11回丼弁グランプリ(ほっこり商品撮影編)

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

第11回丼弁グランプリ(ほっこり商品撮影編)

いつも 丼弁グランプリやらやさいの日やら MGSやら、

マツチカをご利用頂き、本当にありがとうございます。

 

1年ぶりの8月後半です。もう9月も目の前。これをUPする頃には、気温も側溝も心配アールの2乗です。

あまりに心配なんで、詰まらない程度に、ブロック置いて落ち葉を防ごうかと・・・(落ち葉って年中落ちるんですよ)! 

最近は渡り鳥ってなあっと思いません!

昼間に集団で飛行する鳥ってたまに見かけますけど、

実は夜に渡る鳥もいるらしいんです。鳥目だけに(知らんけど)

ほいで、目印も遠すぎるんでずっとあるのは、

太陽ですが・・・夜なんか月か北極星が目印なんでしょうか。

それとも超絶記憶力がいいのか(分けてほしくてよ)。不思議ですわ。

 

みなさま 連日冷たいのものを飲み過ぎず、胃痛、胃もたれや食欲不振に気を付けましょう。

私 かく語りき!”「朝食は朝に食べるから朝食なんざます!」

 

さて誕生日に生まれた丼弁グランプリも第11回を迎えることができました。

9月24日(水)~10月7日(火)に開催いたします。

 

先日、その撮影があるから、撮影に立ち会うために立ち会いました。

画像画像画像

いつも通りの準備をいつも通りにして頂き、いつも通り、いざ撮影。

 

まずは目についた、「アイダイニング」のローストビーフ的なローストビーフが入った風です

私の画像はコチラ  やはり腕前が・・・

画像私が撮影するとアングルの問題でしょうか。 

カバーが・・・相当暗いんですよね。・・グダグダになってしもうた。

精一杯でもこれです。 プロが撮影しますと

 

画像

あいやおえ~!!  さすがプロ! お箸の持たせ方が絶妙!!

 

そして、そして今回 丼弁グランプリのウワサを聞きつけ期間限定出店の「●●●」さまの「いかめし」

OHHH 

 いかめしさん かく語りき’

(意外と知られてるんですが、いかめしの外側はいかゲル。 みんな同じサイズでゲル・・そんなわけあるやろ~~)

 

画像

 プロだと、

画像

落ち着きが違います。略して「超ふつうではない。」(略してへんがな。) 

 

ちなみに撮影商品のいかのサイズは

画像なんと!いかが?? いか が?

16兆光年センチメートル!÷1兆光年センチメートル(USO???)

 

そしてこちらは、魚屋さんのお寿司さま。

今回は、いつもの方のリクエストにお応え!

 

画像

私が撮影すると、暗いっ🎈

何度やってもうまくいかないという反省を反省をしてガンバリズム!

 

プロが撮影すると

画像

まあ だいたいやね。 アングル違うし”ツヤツヤ”感違うんです。

 

パンパカパ~ン それでは、誕生日に生まれた私の本日のベストショット!は

 

nai!!!

ので、10月1日~のイベント企画の出店ショップさまの商品をご紹介!

画像

 

☆今回のラインアップは来週より、数回にわたりご紹介いたしますが、

 毎日食べたくなるようなラインアップでございます。

是非お楽しみあれ

 

撮影時のブログの時いつも書いちゃいますが、

 

立ち会のはかなりの回数ですが、その都度 新しい発見があります。

~やっぱりすごんごい~

商品ごとに”映えアングル”を瞬時に見極めますし、

コーディネーターの方も”迷いなく、美しく整えはるんです!!

すべての被写体にも対応できるところ・・これが すっばらっしい! 

 

🎈🎈🎈🎈グッドセンス&ゴールデンエクスペリエンス🎈🎈🎈

 

その”迷いなく”っがスゴイんです。

 

さらにたまにお願いする、私のリクエストにも答えてくれます。・・・いつもありがとうでございます。



今日はこれぐらいにしといたりますじゃわ。

次回も是非ごらんくださいませ。

 

 

ショップ情報

ショップ名

マツチカ

フロア
本館 B1F
カテゴリー
食品

RECOMMEND BLOG